TERA 投稿記事一覧
RYZEN9 3900Xの自作PC起動確認と簡単な検証をしてみた!
2020年8月24日 雑記
こんにちは、TERAです。 先日自粛期間外に福井県へ出向き、レンタルボートで久しぶりの釣りへ行ってきました。 天候曇り・中潮、海は凪っててとても釣り …
INTEL入ってない!?自作PCをRYZENで組んでみた!(組立編)
2020年7月30日 雑記
こんにちは、TERAです。 前回の記事(パーツ購入編)に続きまして、実際にパソコン組み上げてWindowsの起動と簡単な検証までをやっていきたいと思 …
INTEL入ってない!?自作PCをRYZENで組んでみた!(パーツ購入編)
2020年7月13日 雑記
こんにちは!TERAです。 ここのところ各地で記録的豪雨に見舞われています。TERAの家の真横にも小さな河川がありますが、あっという間に流れが早くな …
警視庁お勧め!?水漬けパスタを作ってみた
2020年5月25日 雑記
こんにちは、TERAです。 まずは、コロナ対策に関わっている皆様・医療従事者の方々、本当にありがとうございます。 TERAも自分なりの対策(ステイホ …
メスティン使って、ほったらかし炊飯してみた!
2019年7月18日 雑記
こんにちは、TERAです。 皆さ~ん!キャンプしてますか~?? 普段とかけ離れた大自然の中、揺れるランタンや焚き火の炎を見つつ、お酒でも飲んでゆった …
PCデスクとラックを既製品流用して作ってみた(組立編)
2018年8月16日 雑記
こんにちは、TERAです。 前回のブログからだいぶ時間が経過しましたが、やっとまとまりましたので組立編です。 部材紹介 今回用意した部材は下記になり …
PCデスクとラックを既製品流用して作ってみた(構想編)
2018年5月18日 雑記
こんにちは、TERAです。 今回、作業写真がないのでアイキャッチは、おつまみにはもってこいの一品、豆アジの唐揚げです。堤防等でサビキ釣りすれば結構な …
自作ロッドスタンドをステインとBRIWAXで塗装してみよう!
2017年5月29日 雑記
こんにちわ、TERAです。 先日完成した自作ロッドスタンドですが、今回はその塗装編です。またまた少し長くなりますがお付き合いくださいね。 塗料はどう …
そうだっ!ロッドスタンドを自作してみよう!
2017年5月29日 雑記
こんにちわ、最近釣りに行けてないTERAです…(ノД`)シクシク ブログリレー第7走者に選ばれたんですが、釣りに行けていないのでネタになるような記事 …
春のサゴシ爆釣!?福井でライトショアジギング
2016年4月27日 雑記
4月某日、釣り師匠のSさんと福井県敦賀市へライトショアジギングに行ってきました。 狙いはサゴシ(サワラの幼魚)。釣行前の釣具屋情報メールによると、サゴシがわんさか釣れているらしい。