皆さんお久しぶりです。

ホームページ委員会のしのっぴです。

9月になりずいぶんと過ごしやすい日も増えて来ました。もうすぐ一年も終盤ですね・・・はっや!!てなわけで、今年の夏にちょっとだけマイブームになった事案を紹介したいと思います。

夏と言えば、海水浴!花火!夏祭り!などなど有ると思います。僕が今年ハマったのが昆虫採取・・・wと言っても、本格的なやつでは有りません。実は二年程前から岐阜県の美濃市という所に引っ越したのですが、ここは実家よりも田舎でして、前々から実家方面では見ない動物や生き物が沢山居ると感じてはいました。そんな中、夏の初めの6月下旬に何とアパートの階段の踊り場で「クワガタ」を発見したんです。クワガタは全く個人の見解ですが、山奥にしか居ないイメージだったのでとても驚きました。そもそも、実家も都会では無いですし、目の前に山も有るので生き物は沢山居ました。子供の頃は家の前で「カブトムシ」を何匹か捕まえた事も有ります。でも「クワガタ」は出て来なかった・・・捕まえたい時は父親に山奥に連れて行ってもらって採取したものです。(懐かしいw)そんな中、階段の踊り場でひっくり返ってもがいているクワガタを見てちょっとワクワクしてしまいました。

アパートの常夜灯に引き寄せられてやって来たと思われるクワガタは体長40mm程あり、結構な大きさでした。「ヒラタクワガタ」にしては小ぶりらしいです。

これぞ THE KUWAGATA!!! と言わんばかりの存在感!カッコイイ・・・

実際、ヒラタクワガタを捕まえたのは初めてでした。子供の頃に図鑑で見て「オオクワガタ」の次にカッコイイと思っていたクワガタに、まさか30半ばで出会うとは!!美濃市恐るべし!!w本当なら虫籠に入れて飼育したい所ですが、死んでしまっても可哀想なので、ちょっと、いや大分?惜しい気持ちをグッとこらえてヒラタクワガタは森に帰って頂きました。

興奮冷めやらぬ中、夏も本番を迎えてある日の休日の朝、寝起きでぼーっとテレビを見ていたら嫁さんが

「駐車場の所にこんなの居たけどっ!」と言って差し出してきたのがこちら

キング・オブ・昆虫「カブトムシ」

「おいおいおい・・・またずいぶんな大物連れて来たじゃないの!w」写真では分かりづらいですが、若干小ぶりな、しかし立派なオスのカブトムシでした。やっぱり居ましたか、まぁ、クワガタが居るなら居てもおかしくはないですよね・・・やっぱりカブトムシもカッコイイですね!どっしりとした体はまるで戦車の様です。因に、今年は実家でもカブトムシが大量に取れたらしく、父親が自慢気に話していました。姪と甥が実家でカブトムシ採集にいそしんでいたらしいです。因に、こちらのカブトムシもしばらく観察した後、森に帰って頂きましたw。

しかし、これは面白いぞ!ってことで、夏の間の夜に散歩がてらアパート周りの街灯を探索してみることにしました。そしてちょっと本格的にネットで調べてみました。さすがは文明の力ネット!出る出るw・・・本格的なのはプロのハンターに任せて、参考になりそうな事だけしぼって、勉強しました。まず、僕がやろうとしている街灯の探索は「灯火採集」と言うらしいです。他に有名な「トラップ採集」もあり、(たまにテレビとかでもやってるバナナに焼酎と砂糖を混ぜて森の中に一晩仕掛けておくアレ・・・)

その他色々な方法が有るらしいですが、とりあえずライト版って事で夕食後にアパート周りの街灯を調べてみました。最近は多くの街灯がLED化していて虫が集らないのは知っていましたが・・・

「めっちゃ集っとるやん!!!!www」

アパート周りの街灯はまだまだLED化していないらしいです。良いのか、悪いのか・・・w 何日か暇な時に回ってみると・・・

体長20mm程と小さいですが、「コクワガタ」の雌です。(多分・・・w)雌は特徴が限られてて見分けが難しいです。しかし、狙って見つけると嬉しいものですね。また数日続けてみるとやはりコクワの雌が居ました。(写真は有りません)でも、やはり雄のクワガタにもう一度出会ってみたいと思いながら何日か回っていましたが、中々見つかりませんでした。やはり本格的に採集するなら「トラップ採集」が良いのかもしれませんね。因に、街灯も「水銀灯」が一番良いらしく、更に川などの水が流れている所で特定の広葉樹がある場所が尚良いらしいです。そんな事を考えながらアパート周りを散歩していると、LED以外の街灯、水路、裏に森・・・(おぉ!結構条件を満たしてるじゃんw)ここに住んで2年くらい経ちますが、意外な発見でした。でも、雄のクワガタには出会えませんでした。

そして9月の上旬になり、残暑が厳しい時や少し涼しい時がチラホラ出て来た頃、会社から帰って来た時にまたも嫁さんが!!!

「あっちの階段にそれらしいの居たけど・・・」

「!!!!!」(僕)

おぉ〜〜〜!いましたねぇ!しかも、カッコ良く羽根を広げて飛び立とうとする瞬間をパシャリ!因に、体長30mm程でした。当初小さかったので「コクワガタ」の雄だと思っていましたが、調べてみると形が全然違う・・・おそらく「ノコギリクワガタ」の「小歯タイプ」というのが一番近く感じました。(調べたHP画像とも若干異なるので、違うのかも・・・詳しい方なら分かるかも?)しかし、ノコギリクワガタでこんなに小さいのって居るのか?子供の頃に捕まえた事有るけど、50mm位はあったぞ・・・まぁ、雄も捕まえられたし良しとしよう!!!

この頃実家の方では孫の喜ぶ顔見たさにカブトムシを乱獲していた父親がついに孫から「雄のクワガタが欲しい」と言われて困っていた所、何と偶然用事で家に来た時に見つかったのがこの雄のクワガタw(凄いタイミング)上記写真は孫にお土産が出来たと喜ぶ父親の手・・・何はともあれ喜んで貰えて何よりと思いましたw。この雄の「ノコギリクワガタ?」だけは元気に甥っ子の元に旅立ちました・・・

そしてこのブログ記事を作成している最中9月も終盤になった頃、空き缶回収の日に缶を捨てにアパートの表に出ました。すると!!!

何とまたもや発見!!いつもの階段の踊り場でした。これが「コクワガタ」の雄ですね。体長20mm程、小さいですが立派な成虫です。「ほほぅ!!こんなに涼しくなってもまだ居るんだなぁ」と関心して周りを見返したら!!!!

『なに〜〜〜〜〜!』(心の声)

見事な「ノコギリクワガタ」の雄がひっくり返ってもがいているじゃないですかw。手には捨てる空き缶をたくさん持っているので捕まえれない!!!ダッシュで空き缶を捨てに行って戻って来るとまだ2匹共居ました。まさかの2匹同時ゲットに興奮気味に写真をパシャリ!!段々写真の取り方も上手くなっている感じw。威嚇姿も壮観でカッコいい。体長60mm程、これぞノコギリクワガタと言わんばかりのボディーです。ブログ作成中に見事に花を添えてくれて感謝です。

久しぶりに、いい大人がカブトムシとクワガタでワクワクする夏を過ごす事が出来ましたが、調べるとやはり色々奥が深いんだと感じます。捕まえる方法、場所、時間帯、クワガタの種類もこんなに複雑だとは思いませんでした。あと、今回は別段特殊な事も何もせず、ただ夜に散歩がてら街灯付近を探索する。もしくは会社から帰って来た時に駐車場から、部屋までの短い距離をクワガタが居ないか確認しながら帰るだけという、何とも簡単な作業でこれだけ取れました。当然、今居るアパートが虫取りに条件が整っているという事も有るとは思いますが、皆さんも興味があったらぜひ挑戦してみてはどうでしょうか?

僕も来年もちょっと探索してみようかな〜〜〜w

この記事を書いた人

しのっぴ
トヨトモのしのっぴです。
HPのデザイン全般を担当してます。少しでも面白いHPに出来たらいいかなぁ。ちなみに、真の下っ端は実は僕です。