大阪営業所の近隣名所めぐりとして前回投稿では『尼崎城』をご紹介しました。
今回は第二弾『尼信会館コイン・ミュージアム』をご紹介します。




現在コイン・ミュージアムでは、芸術性の高い記念貨幣として『地方自治法施行60周年記念貨幣』、『オリンピック競技大会記念貨幣』、『FIFAワールドカップ競技大会記念貨幣と干支のコイン』の特別展示がされていました。


『地方自治法施行60周年記念貨幣』の展示では、平成19年に地方自治法が施行60周年を迎えた記念で47都道府県ごとに地域を代表する美しい風物や重要イベントなどが描かれた千円カラー銀貨を平成20年度~平成28年までに順次発行したそうです。

~ここからは個人的お気に入りコイン・紙幣を紹介~
◇万博日本開催記念
日本で開催された万博の記念硬貨がたくさん展示されています。
もちろんEXPO 2025 大阪・関西万博もありましたよ。

◇ラグビーワールドカップ2023記念
フランス大会ですが、ラグビーボール形状のコインがありました。

◇日中国交正常化10周年記念
パンダが描かれていてかわいいです。

◇日本の紙幣
日本で発行された紙幣がこんなにあることに驚きです。

まだまだ大阪営業所の近くには名所がありますので、機会があれば第三弾あるかも・・・。
この記事を書いた人
この投稿者の最近の記事
雑記2025年8月4日コインミュージアム
雑記2025年7月2日公式戦デビュー
雑記2025年6月2日マラソンを趣味にするということ
雑記2025年5月1日ジブリ展 in 三重