安全衛生委員会
委員会活動の基本は、職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、快適な職場環境の形成を促進することを目的としています。
主な活動内容
2022年度まで5Sと環境整備は個別の委員会として活動してきましたが、5Sも環境整備も目的は「安全衛生活動」であることから安全衛生委員会の中に取り込み、2023年度からは個々の活動ではなくそれぞれが紐づき、より連帯の取れた活動となるよう組織体系を刷新した新・安全衛生委員会を発足し取り組んでいます。
活動内容は5S・環境整備・防災活動の計画・実施・指導、安全衛生パトロール、交通指導、安全管理におけるリスクアセスメントの実施など多岐にわたり、安全で快適な職場環境づくりを行っています。
ホームページ委員会
ホームページ委員会は2011年に発足されました。
当時、外部に委託しており更新が停滞していたホームページの作成・管理・運営を社内で行い、より詳しくリアルタイムに更新する事を目的としています。
構成員は顧問を含め5人と少ないですが、それぞれが自前のスキルを使用し撮影からプログラムまでの全てを行う少し特殊な委員会です。
主な活動内容
毎年目標とするコンバージョンを決め、月1回の会議でアクセス解析によるCVRの確認、各自作業の進捗報告、次回会議までの目標設定を行います。
アクセス解析から得た情報により、どの商品が注目されているかをあぶり出し、営業と連携の上でコンテンツの充実を計ります。
また、社内情報だけではなく、幅広く情報を発信する場所として社員ブログを開設するなどホームページに来ていただける方にトヨトモの魅力が伝わるように日々思考錯誤しながら制作を行っています。
活動実績
- ホームページを公開
- オフィシャルブログ開設
- アッセンブル作業ページを増設
- youtubeに公式チャンネルを開設、動画を投稿
- カラーオンデマンド印刷ページを増設
- サーバ移行
- ホームページ全体をリニューアル、モバイルに対応
- 全ページをSSL暗号化通信へ移行
- カード一体型台紙ページをリニューアル
・・・and more
環境整備活動
環境整備は、各従業員が滞りなく業務をこなせるよう、主に社屋外をメインに清掃や保全活動を行います。
主な活動内容
主な活動内容として、会社敷地内の清掃活動や除草活動、また会社近隣におけるゴミ拾いを中心とした早朝清掃活動などを行っています。
安全衛生委員会内の活動においては、ある意味自由度が高い?活動として、あれやこれやと数多の不平不満・・・もとい要望を受け付ける遊撃手のような立ち回りで、働きやすい職場環境作りを目指します。
そんな思いの中、ここ最近では、工場の入り口に人感センサーを取り付けて、「急な扉の開閉でのケガを未然に防止しよう」、なんてことにも取り組んでみました(^^)v
5S活動
5Sは整理・整頓・清掃・清潔・躾(または習慣づけ)の5つを指します。
これらを全社員に意識してもらい、作業効率の向上・職場の美化を目指しています。
主な活動内容
5S活動は、各部署から一人ずつ集まった委員で構成しており、月に一度、工場・事務所等を巡回し、整理整頓ができていない箇所や不衛生なところを指摘して、該当部署に改善してもらいます。また、各部署内で行われている5Sの取り組みを委員会で取り上げ、他部署にも紹介しています。
5S活動により、少しずつですが、物品の整理、整頓などは効果が出てきています。息の長い活動として、今後も地道に取り組んでまいります。
防虫活動
製品への虫の混入を防ぐための活動を、トヨトモ防虫ルールにのっとり行っています。
主な活動内容
工場内の蛍光灯を、防虫対策(虫が好むUVを出しません)防災対策(災害の時ガラスが飛散しません)がしてある蛍光灯を積極的に使用しています。
専門企業と契約し、捕虫器やトラップによる捕獲、モニタリングを行い、会社内を監視しています。
また清掃強化、ドア開閉強化等、月毎に活動計画を立てより外部からの侵入を防ぎ、内部発生させない環境を目指しています。